このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
一般社団法人 学術資源リポジトリ協議会
検索
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
お知らせ
こちらは、一般社団法人学術資源リポジトリ協議会のデータリポジトリサイトです。当協議会のHPへは、以下のリンクから移動できます。
一般社団法人学術資源リポジトリ協議会
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
非文献資料
非文献資料_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
インデックスツリー
インデックス
東京大学駒場博物館所蔵
Permalink : http://doi.org/10.18876/00000048
屈折率計 Modell Ⅳ
利用統計を見る
JaLC DOI
info:doi/10.18876/00000048
アイテムタイプ
非文献資料
言語
日本語
統一資料名(中分類)
光学
作成者
製造者 : R.Fuess Berlin-Steglitz
場所についての情報
製造地 : ドイツ、ベルリン、Steglitz
時代についての情報
製造年代 : 1900年
トピック
機器
資料解説
1900年にドイツのFuess社が製造した屈折率計で、アッベの半球(Abbe's Hemisphere)と呼ばれる機構を利用したものである。
屈折率を求める液体試料を半球プリズムの上に乗せ、ガラスプレートで覆った状態で斜め下にある顕微鏡から覗くと、明暗の境目が観測される。
そこが丁度入射光が全反射してきたときの臨界角に対応する位置であり、この位置を顕微鏡の内部にある目盛で調べることにより、液体試料の屈折率を計ることができる。このため、全反射屈折計、全反射計と呼ばれることもある。
このモデルは非常に小型で単純な構造であるため、野外に持ち出して使用することも可能であり、地質学研究における活用がなされたと考えられる。
数量データ
本体1、附属品あり
注記
本体刻印 : 「R.Fuess Berlin Steglitz」
箱プレート : 「記号S.A.AP No.12 第一高等学校」・「東大教養学部地学教室 購入1950年1月」
箱ラベル : 「種類:屈折率計 地質鉱物学教室」・「PB21 屈折率計 地学」・「昭和32年度検査済 第363号」・「No.Refract index(ヵ)」・「No.屈折率計入箱」・「A A 名称:ホイス屈折率計 No.12 生物教室」
箱注記 : 「1145」
状態 : 良
由来
第一高等学校生物教室(No.12)から1950年1月地質鉱物学教室(1145)へ受け継がれた。
形態
金属製(木箱入)、附属品あり
言語
ja
所蔵
東京大学駒場博物館
使用上の注意
学術資源リポジトリ協議会/科学実験機器プロジェクトへ連絡
電子化資料公開団体
学術資源リポジトリ協議会
電子化資料作成団体
学術資源リポジトリ協議会/科学実験機器プロジェクト
電子化資料MIMEタイプ
jpg
電子化資料作成寄与者
合同会社AMANE。科研費挑戦的萌芽研究(『貴重技術資料のフォークソノミーによる集合知と連動したデジタル展示システムの開発』課題番号23650567。
電子化資料公開日
2012-06-17
発行日
2012-06-17
電子化資料変更日
2013-05-08
電子化資料作成日
2012-05-21
画像
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project